新しくはいった本や、行事・館内展示などをお伝えしている図書館だより「鳰の声」と「こどもチャンネル」の11・12月号を発行しました。ぜひご覧ください!
※図書館だよりは、館内や、たちばな号で配布しています。
鳰の声11・12月号(PDF)
こどもチャンネル11・12月号(PDF)
〇鳰の声(一般向け)
今月号では、次の本をピックアップして紹介しています。
☆新着図書からのイチオシ!
・『本のある空間採集 個人書店・私設図書館・ブックカフェの寸法』
政木 哲也 著 (学芸出版社)
・『絵本作家 降矢なな』
降矢 なな [画] MIMOseele 編 (共同文化社)
☆司書のイチオシ!
『日本の水族館五十三次 イラストで読む建築』
宮沢 洋 編著 Office Bunga 編著 (青幻舎)
〇こどもチャンネル(児童向け)
☆今月のきょうは何の日?
11月1日の「灯台記念日」にちなみ、
『おーい、こちら灯台』
ソフィ・ブラッコール さく 山口 文生やく (評論社)
を紹介しています。
☆あたらしくはいった本
・絵本『くらやみヤミー』
イ ヨンリム さく たかはし まさこやく (BL出版)
・ちしきのほん『はじめてのコンピュータサイエンス』
島袋 舞子 著 兼宗 進 監修 (くもん出版)
他にもたくさん新しい本を紹介しています。