彦根市立図書館は、緊急事態宣言解除後も、安心・安全にご利用いただけますよう、引き続き感染対策を徹底してまいります。
つきましては、利用者の皆さまには、ご不便をおかけしますが、提供サービスの一部を制限させていただきますので、ご理解、ご協力をお願いいたします。
【利用者の皆さまへのお願い】
1 発熱症状のある方、体調の良くない方は、ご来館をお控えください。
※入館時に、入り口の自動検温器で体温をお計りください。
2 フィジカルディスタンスを十分にお取りください。(できれば、前後2m以上)
混雑時は、入館を制限させていただきます。
3 マスクの着用、小まめな手指消毒・手洗いをお願いします。(入館時、資料の利用時、検索機OPAC利用前後)
4 「もしサポ滋賀」への登録にご協力ください。
【制限させていただくサービス】
(図書館)
1 閲覧用の机・椅子を減らしています。
2 時間のかかる対面でのレファレンス・調べ物は、後日、文書、電話等でお答えいたします。
3 ご利用いただける検索機OPACは、3台です。
4 ご利用いただけるインターネット利用端末機は、1台のみです。
5 カート(消毒済み)のご利用は、1家族1台のみです。必要なときは、職員にお声かけください。
6 制限資料の利用(許可が必要な閲覧・撮影など)での遠方からの来館は、感染状況によっては延期していただくことがあります。
(動く図書館たちばな号)
1 車載冊数を減らしています。(混雑緩和のため)
2 巡回時の車内入場者数を制限しています。
【その他の感染対策】
1 窓や引き戸を開け、扇風機で送風して、換気しています。
2 出入口、返却受付、カウンターに動線を設定しています。
3 カウンターや閲覧台にパーテーションを設置しています。
4 随所に、アルコール消毒液噴射装置を設置しています。
5 入口に図書消毒機を設置しています。
6 職員は、マスク着用のうえ、必要に応じてフェイスガード、手袋等をします。
7 貸出券やお金の受渡は、できるだけトレーを用いています。